医療アートメイクとは
医療アートメイクとは医療用ニードル(針)やFDA(米国食品医薬品局)に認可された安全な色素を用いて眉毛や頭皮に色素を着色する施術です。
メイク時間の短縮をしたい方や薄毛に悩む方に大変人気の施術となっております。
医療アートメイクは、刺青やタトゥーと似ていますが、色素を入れる深さ、色素に含まれる酸化鉄の含有量が異なります。
刺青やタトゥーは酸化鉄が多く含まれた色素を皮膚の深い部分に入れることで半永久的に定着しますが、医療アートメイクはFDAに認可された色素を皮膚の浅い部分へ施術するため代謝によって徐々に落ちてくるのが特徴です。
眉毛アートメイク

Before

After

Before

After
当院では他院でアートメイクの講師も務める確かな技術と知識を持った医療従事者がカウンセリングから施術までを行います。
患者様の理想とされるデザインをヒアリングした上で骨格に合わせた黄金比率を出し1本1本丁寧に描くことでまるで本物のような自然な眉毛を手に入れることができます。水や汗によるメイク崩れも気にすることなく「すっぴんにも自信が持てるようになった」と大変好評の施術です。
こんな方におすすめ
- 眉毛のお手入れに時間がかかる
- 夕方のメイク崩れが気になる
- 眉毛が薄くて気になる
頭皮アートメイク

Before

After

Before

After
現在手軽な薄毛治療として注目を浴びているのがイギリス発祥のSMP(Scalp Micro Pigmentation)です。
頭皮に直接色素を描き実際に毛が生えているかのように見せる施術で、すぐに薄毛をカバーしたい方におすすめの治療となっております。
発毛に影響のない皮膚の浅い部分に施術をするため他の治療との併用が可能です。
こんな方におすすめ
- 最近髪の分け目が気になってきた
- 手軽に薄毛治療をはじめたい
- すぐに効果のある治療がいい
- 内服薬等による治療は副作用が心配
施術者について
メリット・デメリット
-
メリット
- メイク時間の短縮(眉毛アートメイク)
- 汗や水でも落ちない
- 手軽に薄毛を隠すことが出来る(頭皮アートメイク)
-
デメリット
- 簡単に消すことができない
- 肌の代謝によって徐々に薄れていく
- 施術時に痛みを感じる場合がある
施術について
施術時間 | 【眉毛】1.5~2時間 / 【頭皮】約2時間 |
---|---|
痛み | 多少の痛みはございますが麻酔クリームを使用する事で大幅に痛みを軽減する事ができます。※頭皮の場合、麻酔は行いません。 |
ダウンタイム 注意事項 |
・施術後、2~3日程度赤みや腫れが出る場合があります。 ・当日は飲酒や激しい運動は行わず、施術部位は24時間洗顔やスキンケアは避けてください。 ・感染予防のため施術後1週間程度は海水浴やサウナ、温泉等はお控えください。 ・個人差はありますが、アートメイクの持続期間は1年~3年程と言われています。 ・他の美容施術や眉毛の脱色等は施術の前後2週間程度空けて下さい。 ・当院ではMRIに反応しない色素を使用しますが、MRIを受けられる場合は必ず事前に医療機関へ申告をお願いします。 ・過去に医療機関以外でアートメイクを行っている場合は施術をお断りする場合がございます。 ・下記に該当する方は事前にご相談ください。 アレルギーのある方、免疫抑制状態の方、心臓病・糖尿病・全身性感染症・施術部位の皮膚疾患のある方、妊娠中・不妊治療中・授乳中の方 |
料金
眉毛アートメイク | モニター価格1回 | ¥55,000 |
---|---|---|
通常価格1回 | ¥77,000 | |
頭皮アートメイク ※ 範囲により金額が異なります。 |
モニター価格1回(1cm ×1cm) | ¥18,000~ |
通常価格1回(1cm ×1cm) |
¥22,000~ |
- ※料金はすべて税込みです。